ワクワク展覧会情報

気になる展覧会の情報を見て私がワクワクするブログです♪

国立科学博物館

知られざる海生無脊椎動物の世界

ポスターを見ているだけでワクワクします!

特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」

2020年に開催予定だった展覧会です。コロナの影響でなくなってしまった時はショックでした…。こうして開催に至って嬉しいですね!和食大好き!

特別展「海 ―生命のみなもと―」

人と海の関わりは深いです。身近でありながら未知の世界でもある海。今こそ深く知るべきなのかもしれませんね。

恐竜博2023

久々の科博の恐竜展ですね!今回は鎧竜が主役!

特別展「毒」

こんなの楽しくないわけがない。老若男女みんな大好き「毒」をテーマにした展覧会!会場でどんな毒に出会えるのでしょうか…。

WHO ARE WE 観察と発見の生物学

「私たちは 誰なのか」という印象的な言葉がポスターに書かれています。ここで言う私たちとはヒトのこと…でしょうか。私たちは…誰なのか。

化石ハンター展

今年の夏の科博特別展は「化石」がテーマです!また、化石を探す人間にもスポットが当たっているので冒険家を目指したい人にもピッタリ!かもしれません。

特別展「宝石」

科学的・文化的な切り口で知る宝石!なんて魅力的な展覧会!「地球がうみだすキセキ」という副題が付いていますが、キセキを見に行きたいですね!

発見!日本の生物多様性 ~標本から読み解く、未来への光~

たくさんの標本や資料を持っている科博ならではの企画ですね。最新の情報も気になるところです。

大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語

古代エジプトがテーマの展覧会は非常に多い印象ですが、こちらは6体のミイラに焦点をあて、生前の生き方や当時の文化を知ろうと試みるという内容です。科学が発展し新たにわかるようになったミイラの秘密とは…!

植物 地球を支える仲間たち

魅惑の植物ワールドにせまるなんとも楽しそうな展覧会です。身近な存在でありながら詳しく知らないことも多い植物という存在、どんな姿を見せてくれるのでしょう。

ポケモン化石博物館

この展覧会を知った時、最高の企画だと思いました。ポケモン好きも化石好きも、どちらも好きな私のような人間も、みんなが大興奮できるような熱い展覧会になりそうですね。

東日本大震災から10年 -あの日からの地震研究-

科博が取り扱う東日本大震災関連の企画は「震災研究」。今年は各地の美術館も震災関連のテーマで展覧会を行っていますが、博物館の役割とは何か、そんなことを教えてくれるかもしれません。

大地のハンター展

絶対楽しい。これは楽しいやつですよ。種を問わず「ハンター」という特徴に注目する展覧会、どのような構成になるかも気になります!

メタセコイア-生きている化石は語る-

全然詳しくないけれど非常に気になる存在メタセコイア。植物を通じて環境を考える良い機会になりそうですね。

日本のたてもの ー 自然素材を活かす伝統の技と知恵/近代の日本、様式と技術の多様化

東京国立博物館では建築の歴史にスポットが当たっていましたが、ここでは様式や技術について触れてくれるようです。西洋建築との比較もあるようですし、建築を学んでいる人なんかは特にワクワクする内容かもしれませんね。

国立公園 -その自然には、物語がある-

知っているようで知らない(気がする)国立公園にスポットをあてた展覧会です。実はこの展覧会、既に行ってきました。あとからの紹介になってしまいますがとても良かったので皆様も是非行ってみてください。