ワクワク展覧会情報

諸事情により2024/6/10以降の更新を停止しております

東日本大震災から10年 -あの日からの地震研究-

f:id:kishiro100master:20210314195113j:plain


 

【概要と見所】

概要

公式サイトより

今年は、日本に甚大な被害をもたらした「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」(東日本大震災)から10年という節目を迎えます。本展では、災害を風化させないため、当時の被害の状況を振り返るとともに、この10年間で地震調査研究が明らかにしたことや、社会に与えた影響などを紹介します。

また、国立科学博物館が行ってきた標本レスキュー活動や震災復興事業をはじめ、各地の復興の様子や被害の伝承についても紹介します。

科博が取り扱う東日本大震災関連の企画は「震災研究」。今年は各地の美術館も震災関連のテーマで展覧会を行っていますが、博物館の役割とは何か、そんなことを教えてくれるかもしれません。

見所

国立科学博物館の取り組み

これ、個人的にとても気になっています。被災した博物館などの施設から標本を救い出し修復する「標本レスキュー」等、科博とほか博物館の取り組みが紹介されているようです。

復興と伝承

記録することの重要性を開設します、と公式サイトにありました。博物館ができることのひとつはまさに、これなのかもしれませんね。

【公式SNS】

すべてが貴重な資料ですね。

【場所と会期】

2021/3/9〜2021/4/11

国立科学博物館 東京都台東区上野公園7-20

【公式サイト】

https://www.kahaku.go.jp/event/2021/03earthquake2011/flyer.pdf

 

~ランキング参加中♪良かったら押してみてください~

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村