2024.2
美しいものを観たい…!そんな願望を叶えてくれそうです。
これは熱いテーマ!巨大ロボットと私たちの歩みを振り返る時!
2023.6
2023.7
2023.8
2023.9
2023.10
2023.11
2023.12
2024.2
2024.3
2024.4
2024.5
東京国立博物館
九州国立博物館
国立国際美術館
どの文明も名前だけは聞いたことがある!という人が多いのではないでしょうか。貴重な遺物が集結するまたとない機会、是非この目で堪能したいです。
完成の時期が見えてきたことを初めて知りました!!!今このタイミングで知るサグラダ・ファミリア、きっと有意義なものになるはずです。
2022.9
2022.10
2022.11
2023.4
2023.5
2023.6
2023.7
2023.8
2023.9
2024.2
2024.3
Bunkamura ザ・ミュージアム
島根県立石見美術館
長崎県美術館
美術館「えき」KYOTO
私は名前しか知らないブランドでしたが、これほどの歴史を持つブランドとは知りませんでした。日本でこのような展覧会を行うということは愛されている証拠ですね!
2022.7
2022.8
2022.9
2022.10
2023.7
2023.8
2023.9
2023.11
2023.12
2024.1
2024.2
国立科学博物館
ATCギャラリー
名古屋市科学館
今年の夏の科博特別展は「化石」がテーマです!また、化石を探す人間にもスポットが当たっているので冒険家を目指したい人にもピッタリ!かもしれません。
2021.7
2021.8
2021.9
2021.10
2021.11
2021.12
2022.1
2022.2
2022.3
2022.4
2022.5
2022.6
2022.7
2022.8
2022.9
2022.10
2022.11
2022.12
2023.1
2023.3
2023.4
2023.5
2023.6
2023.7
2023.8
2023.9
2023.10
2023.11
2023.12
2024.1
2024.2
2024.3
三笠市立博物館
島根県立三瓶自然館サヒメル
国立科学博物館
豊橋市自然史博物館
大分県立美術館
新潟県立自然科学館
群馬県立自然史博物館
岩手県立博物館
この展覧会を知った時、最高の企画だと思いました。ポケモン好きも化石好きも、どちらも好きな私のような人間も、みんなが大興奮できるような熱い展覧会になりそうですね。