2022.11
ファッションに詳しくない私でも名前を知っていて商品のイメージもなんとなくわかる。そんな凄い人物の日本では初めての回顧展です。
元より美術鑑賞というものは別世界に思いを馳せたり空想に耽ったり、そういう楽しみ方があるものだと思います。美術館で旅行気分…良いですね!
「雰囲気」…とても興味深いテーマです。日常生活でも割とよく使う言葉だと思いますが、それは何なんだと問われたら意外とわからないかもしれませんね。
スカジャンってそういう意味だったんですか!!初めて知りました!!
煌びやかな展覧会かと思いきや、それだけではなくしっかりと地に足ついた印象を受ける展示内容でとても気になります。
現在「国宝展」開催中の東京国立博物館が別会場で面白そうな企画を始めています。みんなが残したい未来の国宝とは!?
美味しいものが大好きな者として非常に気になる展覧会です。美味しいアート!
こんなの楽しくないわけがない。老若男女みんな大好き「毒」をテーマにした展覧会!会場でどんな毒に出会えるのでしょうか…。
好きな色は黒と白。そんな私が気にならないはずがないテーマの展覧会!
私は細かい作業が苦手なのでミニチュア作品を見ると感激します。見ているだけでもワクワクする小さい作品、その背景まで知ることができたらもっと楽しいでしょうね~。
なんという熱い展覧会!!自分が生きている間にこのような展覧会が開催されることは二度とないかもしれない!…と考えると興奮が止まりません!
ときめく石に出会いたい!
館外でこのようにまとまった形でコレクションを紹介する展覧会が開かれるのは初めてとのことです。またとない機会ですね!
YouTubeはよく見ているので非常に興味深いテーマの展覧会です。発信する側の人たちが動画を完成させるまでの過程も気になるところ。
日本の鉄道が今年で150周年とは知りませんでした!東京駅の中にあるこの美術館だからこそできる企画ですね!
素晴らしい展覧会名!興味を引かれないわけがないです!!トイレが嫌いな人はいない!!!
とても気になるテーマです!私はそれほど旅が好きなタイプの人間ではありませんが、遠い地に思いを馳せることは好きです。他者の旅…気になります。
石と植物。片方に着目する展覧会は見たことがあったような気がしますが、この2つに注目するとは興味深いです。
「健康」という言葉は当たり前のように身近にありすぎて、深く考えたことはありませんでした。健康について昔の人はどう考えていたのか…今でこそ当たり前なことも昔は違ったかも…?
かつて京都を訪れたことがあるというアンディ・ウォーホル。京都との関係も掘り下げるというこの展覧会、日本初公開作品も多数あるそうでとても気になります。
この「すこしこわい」という部分が最高ですよね!絵本が持つメッセージ性、世界観、堪能したいです。
ジャンルを…超える!!
50周年おめでとうございます!長く愛される作品は輝き続けています。ファン必見の展覧会ですね!
本の中身の話ではなく、この展覧会で取り上げるのは本の外側の話です。そこに置いてあるだけで芸術作品のような…そんな書物に出会えるかもしれません。
私も発酵食品には日ごろからお世話になっています。が、その仕組みは意外と知らないかも…と思いました。
私は名前しか知らないブランドでしたが、これほどの歴史を持つブランドとは知りませんでした。日本でこのような展覧会を行うということは愛されている証拠ですね!
「モノからみる東南アジアとオセアニア」という副題が付いています。海と人々の関わりを知ることができそうな展覧会ですね。
山梨県で縄文展開催!新しい視点の縄文遺物写真というのがとても気になります。
展覧会の副題には「琳派・若冲 × 鉄腕アトム・初音ミク・リラックマ」とあります。これは斬新なコラボレーション!ドイツのミュンヘンで行われた展覧会の帰国記念展とのとで、期待が高まりますね。
展覧会名の吸引力が凄いです。そしてあまりにも斬新な切り口のテーマ。いけないものとは…。