【概要と見所】
概要
公式サイトより
ポケモンと工芸、正面切って出会わせたらどんな化学反応が起きるだろう。この問いに人間国宝から若手まで20名のアーティストが本気で挑んでくれました。ポケモンの姿かたちからしぐさ、気配までを呼び起こした作品。進化や交換、旅の舞台、効果抜群のわざなどゲームの記憶をたどる作品。そして日々を彩る器、着物や帯留など粋な装いに誘い込まれたポケモンたち。
約70点全点新作!会場で皆さんを待ち構える作品との出会いははたして…。ワクワク、うっとり、ニヤニヤそれともゾクッ?かけ算パワーで増幅した美とわざの発見をお楽しみください。
ポケモンと工芸が出会う!熱い展覧会が始まりました!!!工芸と出会うことで今まで見たことのなかったポケモンがそこにいるかも!?
見所
人間国宝から若手作家まで
20名の作家による約70点の作品はすべてがこのために作られた新作とのこと。伝統と革新を味わいに行きたいですね!
工芸と出会ったポケモン
一見接点がないように思える工芸とポケモン。ですが意外にも共通点は多いのだとか。どのような共通点があるのか、工芸作品となったポケモンたちを見ながら私たちは何を感じ取るのでしょうか。新鮮な体験ができそうでワクワクします。
【公式SNS】
\ピカチュウがやってきた!/
— 【公式】国立工芸館 National Crafts Museum (@ncm2020) 2023年3月16日
先日、金沢市内のアートめぐりをしていたピカチュウが工芸館に来てくれました!
着物姿が可愛らしいピカチュウ😊
皆さまも金沢観光の際はぜひ工芸館にお立ち寄りください! #ポケモン工芸展 #ポケモン #pokemonxkogei pic.twitter.com/Qy9C77Bzxb
可愛い!
\見どころ満載!/
— 【公式】国立工芸館 National Crafts Museum (@ncm2020) 2023年3月13日
3/21開幕の #ポケモン工芸展 では、「すがた~迫る!~」「ものがたり~浸る!~」「くらし~愛でる!~」の3部構成で作品をご紹介。どんなポケモンがどんな工芸と出会うのか…かけ算パワーで増幅した美とわざの発見をお楽しみに!#ポケモン #pokemonxkogei pic.twitter.com/EQge5Ff6ui
かけ算パワー、気になります。
【気になるグッズ】
※2023.3.21現在の公式サイトより
ロゴTシャツ
展覧会グッズといえばTシャツ。シンプルで良いですね。
ぬいぐるみ ポケモン×工芸展のピカチュウ
可愛い。
【場所と会期】
2023/3/21〜2023/6/11
国立工芸館 石川県金沢市出羽町3-2
【公式サイト】
~ランキング参加中♪良かったら押してみてください~